プレミアム率 30 %

【第1弾】文京区在住の方限定(抽選)【第2弾】どなたでも(先着)

文京区商店街連合会及び文京区では、 商店街の活性化及び区内商店の販売促進を支援するため、「PayPay(ペイペイ)」を活用したプレミアム付きデジタル商品券を発行します。

事業概要

PayPayアプリから、3,000円のプレミアムが付いた13,000円分のデジタル商品券を1口10,000円で購入し、有効期間内に対象店舗で使用することができます。

schedule

スケジュール

応募期間令和7年8月1日(金)~9月11日(木)
抽選結果令和7年9月12日(金)夕方(予定)
購入期間令和7年9月12日(金)~10月15日(水)
利用期間購入日 ~ 令和8年2月28日(土)
unit

発行口数

61,000口(お一人につき2口まで)

Schedule

スケジュール

購入期間令和7年10月31日(金)~令和8年2月27日(金)
利用期間購入日~令和8年2月28日(土) 
Unit

発行口数

20,000口(お一人につき2口まで)

to Sale

1口10,000円で購入すると13,000円分使える

13,000円分の内訳 

券種金額利用可能な店舗
A券9,000円大型店等を除く中小事業者の対象店舗で利用可
B券4,000円大型店も含む全ての対象店舗で利用可 

A券、B券セットでの販売となります。購入すると自動的にA券、B券それぞれがPayPayアプリ上に付与されます。 

※ 中小事業者の場合、自動的にA券から使用されます。A券で支払いきれない場合、残りの金額をB券で支払います。それでも支払いきれない場合、PayPay残高かPayPayクレジットで支払われます。 

Shop

① PayPayアプリ上で確認 

② PayPayHPからのリンクで確認

※ 対象店舗の公開、アプリ上での確認は申込期間開始日(令和7年8月1日)に公開予定

尚、本キャンペーンに参加するには、区商連加盟の商店会に加入していることもしくは、区商連の単独会員として直接区商連に加盟していることが条件となります。

キャンペーン参加を希望しない場合

キャンペーン参加をご辞退される店舗は、(1.店舗名 2.店舗住所 3.担当者名 4.電話・FAX番号 5.メールアドレス)をご記入の上、文京区商店街連合会事務局へメール又はFAXにてお知らせください。   

【ご連絡先】メール:bunkyo.kushoren@gmail.com 又は FAX:03-5684-8051

PayPay導入済みで商店会未加入の店舗

文京区商連加盟の商店会に加入するか、もしくは、単独会員として直接文京区商連に加盟することが参加条件となります。 最寄りの商店会がお分かりにならない場合は、文京区商連事務局までお問い合わせください。
文京区商連加盟の商店会に加入した場合、必ず、下記へご連絡ください

対象店となった場合、キャンペーン周知のためのチラシ・ポスターなどがPayPayより送付(ポストへのお届け)されますので、必ず店頭に掲示をしてください。
FAX:03-5684-8051 又は
メール: bunkyo.kushoren@gmail.com

  • 7/11(金)までに申込⇒8/1(金)第1弾申込期間初日から対象店となります。
  • 8/1(金)までに申込⇒8/15(金)から対象
  • 8/13(水)までに申込⇒9/1(月)から対象
  • 8/29(金)までに申込⇒9/12(金)第1弾購入期間初日から対象店となります。
  • 9/10(水)までに申込⇒10/1(水)から対象
  • 10/3(金)までに申込⇒10/17(金)から対象
  • 10/14(火)までに申込⇒11/1(土)第2弾購入期間から対象となります。
以後、決まり次第更新予定

お問い合わせ

PayPay加盟店サポート窓口


<加盟店サポートフォーム>
https://support.paypay.ne.jp/merchantsupport
<新規加盟店受付センターフォーム>
https://paypay.ne.jp/store/

文京区商店街連合会:TEL. 03-3811-4231(平日10時から17時)

PayPay加盟店規約やガイドラインなどをご確認の上、それらに則った運用をお願いいたします。特に下記につきましては、ご注意ください。

  • たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこに関する支払キャンペーンの対象外となります。
  • PayPay株式会社(以下、PayPay)では、ご利用状況などを随時調査し不正利用対策を行っています。
  • キャンペーン適用についての重要な注意事項やお手続きを文京区商店街連合会よりご案内いたしますので、送付物やFAX・メールなど必ずご確認ください
1. 商品券の残高は棒グラフ(右図中の水色の線)と、数字でわかるようになっているのでしょうか?

アプリ内の【My商品券(右図)】で確認できます。

2. 第二弾の先着順も最大2口購入可能でしょうか?

最大2口購入可能です。ただし、第二弾の購入期間内において、1口購入した後に、もう1口追加で購入することはできません。(2口購入する場合は、1度に2口購入する必要が

あります。)

3. お客様とのやり取りは無いとのことですが、精算レシート上にPayPayの利用として計上される、という認識でよろしいでしょうか?

レジにPayPay売上の設定がされていれば、レシート上に計上されます。

4. 今年は、年末に行われている20%ポイント還元は、無しという事ですか?

PayPayポイント還元は、文京区では今年度行われません。

5. 抽選で当たった場合の画面は、どのようなものになりますか? 当たった人には、どのように通知がきますか?

PayPayポイントPayPayアプリ上で登録したアドレス宛にメールでお知らせします。また、アプリ内の【地域商品券】で確認することが出来ます。

6. 同じ人が第一弾2口 第二弾も2口買えますか?

文京区在住の方であれば購入可能です。

7. 保険診療には使用できますか?

使用できません。

8. 第1弾で2口購入した場合は第2弾では購入できない認識でよいですか?

文京区在住者であれば、第1弾・第2弾共に2口ずつ購入することは可能です。せん。

9. 商品券の優先使用設定がされない場合とはどのような場合ですか?

ご自分で設定画面から設定の変更をしなければ、商品券が優先使用設定になっています。
【 自動優先支払いの設定場所 】
  アカウント⇒支払い方法の管理⇒支払い方法の優先順位
  ※商品券購入後自動で表示され、優先使用に設定される。

10. 商品券使用後に返品を希望された場合取り消し処理はどうなりますか?

通常通りの返金処理を行うと商品券残高がお客様に戻ります。

11. 商品券利用にはPayPayポイントは加算されますか? また、商品券を全額利用しなかった場合はどうなりますか?

PayPayポイントは、加算されません。不足分をPayPay残高等で支払った場合は、PayPayポイントが付きます。

R8.2.28 23:59を過ぎるとPayPay商品券は、プレミアム分のみでなく、商品券の購入残高もすべて消滅します。

12. 本人確認はマイナンバーカードがないとダメですか?

マイナンバーカードのほか、運転免許証、運転経歴証明書、在留カード(外国籍の方)のいずれかで行えます。

13. 商品券を買うというのはチャージと流れは同じですか?

PayPayアプリ上で、商品券をPayPay残高やPayPayクレジットで購入してからお使いいただくという流れです。

14. 第2弾の購入開始は何時ですか?(先着順)

午前10時を予定しています。

15. 店舗に掲示するお知らせ用ポスターは配布されるのでしょうか?

ご利用開始の3~4日前までにお送りします。

16. 使用期限が近づいた場合、「PayPay商品券の使用期限が近づいております」というようなアナウンスは実施されますか?

商品券に残高がある場合、使用期限(2/28)の30日前(1/30)と7日前(2/21)にアプリへのプッシュ通知でお知らせします。

17. 商品券の残高のみで購入できない場合、不足分を現金で支払っていただくのは可能か?

商品券と現金での支払いは可能です。

18. 文京区民であれば2種類(A券・B券)×2回(第1弾、第2弾)で4種類(第1弾A券、第1弾B券、第2弾A券、第2弾B券)買えるが、商品券は同時に2種類までしか利用できないのか?

その通りです。以下の6通りは可能です。

  • 第1弾A券+第1弾B券
  • 第1弾A券+第2弾A券
  • 第1弾A券+第2弾B券
  • 第1弾A券+第2弾B券
  • 第1弾B券+第2弾B券
  • 第2弾A券+第2弾B券

また、各弾で2口ずつ購入した場合は、合算された金額のA券、B券がそれぞれ付与されます。
例:第1弾2口、第2弾2口購入した場合

〇 第1弾A券は、18,000円(9,000円×2枚)、B券は8,000円(4,000円×2枚)、第2弾も同様。
× 第1弾A券1口目9,000円、2口目9,000円、B券1口目4,000円・・・と付与はされない。各弾どちらも2口購入した場合でも、4種類の商品券として付与される。